ホーム > タグ > 展示会ブース
展示会ブース
「第50回 ISF 」に出店します!
東京は桜満開!!朝から満開の桜を見て出かけています。
さてさて、標題にもあるように今回「売場活性化支援」というカテゴリーがありまして、ブースを出す事になりました。ISFはシューズがメインの展示会です。
アパレルと違いまだまだ「VMD」という言葉になじみがない人が多いので「ディスプレイ」や「プレゼンテーション」という言い方で運営されています。
・・なので、4月3日(金)にセミナーをしますが、テーマは久しぶりにプレゼンテーション系です。しかし、在庫を上手に回す事が難しい服飾雑貨や靴の売場でのVMD、またバッグ・財布の海外ブランドの日本版VMDマニュアル作成を経験していますので、ただきれいに見せましょう、の話に終わりたくはないのです。
入店や立寄りの誘導はVPであり、回遊と溜まりの仕掛けはPPで、売るための仕掛けづくりは陳列と考えるとそれぞれのポジション(エリア)でどのようなプレゼンテーションが必要か分かります。当然VPのようなPPではダメなのです。
まずVPの「パッと目を引くプレゼンテーション」から話す事にします。
どうぞ皆さま聞きに来てください。
ワークベンチのVMDというと「MDと連動するVMD」や「MDの実践VMD」のテーマが多いのですが、今回は珍しく商品プレゼンテーションの話です。主観ではなく、体系的に話を組み立てますので楽しみにしてください。
ポイントを知ると腑に落ちると思いますよ〜〜。
ISFの詳しい内容はこちら→ www.isf-web.jp
日時:4月1日(水)〜4月3日(金)
10:00〜17:00(最終日は16:30まで)
ブース番号:40
カテゴリーゾーン:売場活性化支援
ブースに遊びに来てくださいね。
Home > タグ > 展示会ブース